2007年12月22日
DREAMS COME TRUE
飯田です
昨日Mステに、ドリカムが出ていました。
吉田さんがパートナーの末田さんを亡くして以来、初の公での活動だったそうです。
「ア・イ・シ・テ・イ・ルのサイン~私たちの未来予想図~」を、必死に笑顔で、最後の方は涙がこぼれそうになりながら、それでも笑顔で歌っている吉田さんにすごく心打たれました。
大切な人がいなくなるって、自分の体の一部が、心の一部が欠けてしまったような、言葉では到底言い表せないことですよね。
二人でいる時間に培ってきた二人だけの会話があって、思いがあって、支えあいがあって…
それがある日突然なくなってしまったとしたら…
私はあんな風に歌うことができるのだろうかと思いました。
強くならなきゃって思いました。
一日一日を大事に生きていこうと思いました。
紅白にも出場されるみたいなので、是非頑張ってほしいです。

昨日Mステに、ドリカムが出ていました。
吉田さんがパートナーの末田さんを亡くして以来、初の公での活動だったそうです。
「ア・イ・シ・テ・イ・ルのサイン~私たちの未来予想図~」を、必死に笑顔で、最後の方は涙がこぼれそうになりながら、それでも笑顔で歌っている吉田さんにすごく心打たれました。
大切な人がいなくなるって、自分の体の一部が、心の一部が欠けてしまったような、言葉では到底言い表せないことですよね。
二人でいる時間に培ってきた二人だけの会話があって、思いがあって、支えあいがあって…
それがある日突然なくなってしまったとしたら…
私はあんな風に歌うことができるのだろうかと思いました。
強くならなきゃって思いました。
一日一日を大事に生きていこうと思いました。
紅白にも出場されるみたいなので、是非頑張ってほしいです。
2007年12月22日
M & M
藤中です
M&Mチョコレートの本店(?)に行ってきました!!
3階建ての建物には、M&Mのグッズで溢れていました

キャラクターのぬいぐるみはもちろんのこと、パジャマ、マグカップ、アクセサリー、そして、10万円くらいするスパンコールが散りばめてあるジャケットなどもありました
一体そんなの誰が買うんでしょうか・・・・
一番嬉しかったのは、自分が好きな色のM&Mチョコを好きなだけ袋に詰めることができたこと

ドラフトビールみたいに、ノズルを引くと、チョコがたくさん出てくる仕組みになっています。
高校の時、友達とM&Mを食べていたときに、自分の好きな色だけを選んで食べたり、友達と特定の色のM&Mを取り合ったりしていたのを思い出しました
もう喧嘩する必要がありません
私の好きな赤を袋いっぱいに詰めました
でも、実際に食べだすと、全部赤なので楽しくない・・・ 笑
色んな色があるなかで、自分が好きなのを選ぶのがM&Mの楽しみ方なんですね

M&Mチョコレートの本店(?)に行ってきました!!
3階建ての建物には、M&Mのグッズで溢れていました


キャラクターのぬいぐるみはもちろんのこと、パジャマ、マグカップ、アクセサリー、そして、10万円くらいするスパンコールが散りばめてあるジャケットなどもありました

一体そんなの誰が買うんでしょうか・・・・
一番嬉しかったのは、自分が好きな色のM&Mチョコを好きなだけ袋に詰めることができたこと


ドラフトビールみたいに、ノズルを引くと、チョコがたくさん出てくる仕組みになっています。
高校の時、友達とM&Mを食べていたときに、自分の好きな色だけを選んで食べたり、友達と特定の色のM&Mを取り合ったりしていたのを思い出しました

もう喧嘩する必要がありません

私の好きな赤を袋いっぱいに詰めました

でも、実際に食べだすと、全部赤なので楽しくない・・・ 笑
色んな色があるなかで、自分が好きなのを選ぶのがM&Mの楽しみ方なんですね
